水濡れインコ

備忘録

ふるさとワーキングホリデーin高知に行ってました

【要約】
めちゃくちゃ良かったです。人めっちゃ優しかったです。筋肉つきました。

ふるさとワーキングホリデー in 高知
ここを利用して行ってました。

【行こうと思ったきっかけ】
・農業を一度やってみたかった
・バイトがうまく肌に合わず、辞めて鬱屈としているところだった
・留学に行ったときも概ね調子が良かったので、東京から出れば元気になるかなと思った
・実家の環境が色々合わないと思っていて、一人で過ごしたかった
・留学先でジャングル探検しまくってたので、いけるんじゃないかと思った

資金は年末設営バイトして貯めました。4万円くらい…(しょっぱい)。
懸垂出来ないヒョロ男?でもなんとか切り抜けられました。

【仕事内容】
宿毛市の文旦農家さんにて、文旦の収穫をやりました。
1日の仕事は概ねこんな感じでした。

・6:45 起床

・7:00 ホテルで朝食
ホテルあさひさんにお世話になったのですが、朝食・夕食を希望すればいただけました。
宿泊費は3000円/日まで、高知県が補助してくれたため、かかりませんでした。
食費については、始めの13日間は宿毛市のお試し移住制度で補助がいただけました。

・8:00 ホテルに迎えに来てもらう
受入先の方がトラックで迎えに来て下さいました。お昼ご飯は道中のコンビニで購入。

・8:15 畑に行き、しばらく文旦を収穫
ハサミで文旦を木から切り離し、かごやコンテナに入れていきます。
握力以外特に体力はいらない作業ですが、高所にある実などは木に登って取ることもありました。
実100個あたり1~3匹くらい、カメムシさんとご対面します(真冬ですけど)。
大体大人しくポトリとその辺に落ちてくれます。

・9:00 コンテナがたまったら、トラックに載せやすい場所に運ぶ
前述のコンテナ、1つあたり15kgくらいだそうなのですが、
これを一輪車に2つ積んで運んでいきます。

・10:00 休憩
おやつとジョージアの缶コーヒーで一休み。
その辺の文旦をハサミで切って食べることもありました。
ジョージアの缶コーヒー、一年分飲んだと思います。

・10:15 作業再開

・12:00 お昼ご飯

・13:00 ひたすらコンテナを運ぶ

・15:00 休憩

・15:15 倉庫にて文旦箱詰め作業
これがなくて1日中コンテナ運ぶ日が多かったですが、たまにありました。
初めてやるとどの程度丁寧にやるべきか、(もしくはスピード重視でやるべきか)
分からなかったりするので、一度なれた人の作業を見せていただくと良いかもです。

・17:00 終業
どなたかにトラックで送ってもらいます。
ありがとうございました!

今年は、悪い意味での”当たり年”で、雪がかなり降りました。地元の方も、「20年に一度のすごい年だね…」と一様に驚いてました。
雪とか雨とか降ると、濡れてしまうので、作業は休みになってしまうんです。
本当は週5~6日で働く予定でしたが、週4くらいになってしまいました。


【仕事の服装】

・ウインドブレーカー
x年前に上野で購入した、滅茶苦茶安いやつ持っていきました。
文旦の枝にはトゲがあるので、暑くても基本これを着ていることになります。
なので、薄手のものが良いです。ポケットがあると貴重品入れられます。

・フリース
大正義ユニクロのフリースです。
朝方は寒い(休憩中も)ので、これを着て調節します。
着てないときはレジ袋に入れてその辺におっぽってました。

・長袖シャツ
襟付きでも綿素材でもヒートテックでも良いと思います。
調節用です。コンテナ運びだすと速攻脱ぎます。私が暑がりなのかもしれないですけど…。

・半袖シャツ
真冬でも動いてるとほんとに暑くなるので、
私は半袖シャツの上にウインドブレーカーという服装でコンテナ運んでました。

・綿パン
ジーンズに近いものを履いてました。
とにかく安いどうでもいいズボン履いていくといいです。木に登ると結構汚れます。
シャカシャカしたやつも持っていったんですが、破けそうで使いませんでした。
なので、綿素材で厚手のものが良いと思います。

・ヒートテックタイツ
ベスト活躍したで賞。
下半身の寒さ対策は重要です。

・靴下
なんでもいいけど、5本指のやつだと靴の中でふんばり効く気がする。

・長靴/安全靴
高所作業用の安全靴を使っていました。
長靴タイプだと木に登る時にくるぶしがぶつからないです。
安全靴、つま先が鋼芯なので寒くないという思わぬメリットがありました。
下にコンテナ置くけど取り直すの面倒だなって時、つま先の上に置けたりします。

・帽子
ないと文旦の枝から頭を守れないので必須アイテムです。
毛糸だと引っかかるので普通のキャップが良いです。
これだけ持参しておらず、お借りしました…。


ヒートテックタイツはとても役に立ちました。
キャップは絶対あったほうが良いです。

行けるかな?の判断基準としては、男性なら設営バイトが出来る人なら体力的には絶対大丈夫です。
私は設営バイトに行った中でも体力は最下位レベルだったろうと思いますが、何とか作業は出来ました。(一緒にバイトした人、ごめん…)
受入先の方のお役に立てたかは大分不安ですけれど…ね…

【行くと楽しめそうな人】
・体を動かすのが好き(体力は最初なくても多分大丈夫、つきます)
・海とか山が好きな人
・人混みが嫌いな人
・マイペースで鼻歌歌いながら作業したい人

【行かないほうがいい人】
・坂の上り降りが何より嫌いな人
・高所恐怖症な人(結構崖っぽい?ところでの作業もあります)
・カメムシにトラウマがある人
冬でも、カメムシおります。毎日必ず顔を合わせます。元気やな君ら。

筋肉は、握力と腕力とよくわからん下っ腹の筋肉と、太腿の筋肉がすごくつきました。
160cm46kgが50kgくらいに増えました。
多分、ボルダリングとかやってる人だったら凄くスムーズに作業できるのでは。


東京に帰ってきてから電車の車内でふるさとワーキングホリデーのCMやってんの見たので、
来年もやるのかな?と思って調べたんですが、
総務省のポータルサイトもあるんですね。
ポータルサイトには何故か大学生の体験談しか載っていませんが、
私が行った宿毛には社会人の方も多かったです。