水濡れインコ

備忘録

春節2015にお邪魔してきた。

2月19日夜、バディのYちゃん家にお邪魔してきたでござる。

Yちゃん家で、家族の皆さんと顔を合わせる。
皆さん、とてもフレンドリーで優しい方達で、恐縮しまくっている日本人友を傍らに、結構図々しかった(カメラ触らせて貰ったりしてた)僕なのですが、その節は誠に申し訳…。
ここマレーシアだな、凄いなと思うのは、皆英語が喋れる。



f:id:ogos28:20150222200641j:plain


マレーの中国料理、steambot(steamboatとも)を囲む。
練り物と野菜、海鮮物などを煮てスープと食す鍋料理。
キャメロンハイランドでも食べられる。詳しくはこちら

えっ、中国語じゃないのか?
いえ、中国語も喋ります。英語も喋ります。マレー語も喋ります。

よく言われることですけど、中国の地方によって言語の差が大きいらしく…
彼女Yさんの祖父母でしたか(親御さんでしたか?)ね、福建(台湾に近い方)と広東(香港)の出身と言っていたかな…
基本的にマレーシアは福建人と広東人を祖にする人が大半っぽいのですが。
で、お互い英語で喋っていたようなのですよ。

なので、Yちゃんの母語は英語、2番目にマレー語、3番目に中国語だそうです。
現地人でも苦戦するマレー語レベル4をクリアしているけど、中国語はレベル2だか3だか…親御さんに「簡単だろ!」とツッコまれてましたが。笑


鍋の後に出てきたデザートがドチャクソ美味かったです。ライチと桃缶?フルーツポンチみたいなのを、氷でキンキンに冷やしたやつ。
あれ、キャンパスで売って欲しい。毎日食べる。

ほんで0時まで皆でテレビ鑑賞。シンガポールの軍のギャグドラマみたいなのが面白かった。


0時が近づいてくると、新年らしく、演歌のような雰囲気の曲が流れだす。
テレビはこんな感じでした。



f:id:ogos28:20150222200712j:plain


で、0時前になんとクッキーを頂きましたよ。ありがたすぎます。日本人友と群がりました。



f:id:ogos28:20150222200726j:plain


平たいケースに入ってるもの以外手作りなんだって。どひゃー。
でこぼこしたのがとうもろこし?のクッキー、2つのピースを組み合わせたこよりみたいな形のクッキー、丸いのがナッツ入りクッキー、白いのがココナッツクッキー、それと平たいのがパイナップルジャムのクッキー。

ココナッツクッキー、騙されてうっかり食べたけど()、激ウマ。
ココナッツ、嫌いだと思ってたけど、ものによりますね!と都合のいい言葉を吐いておく。

春節では、家を訪ねて来る人にクッキーとみかんを振る舞う風習があるとのこと。
みかん2個もこの後頂きまして。調べてみたら、2個というのも縁起を担いでいるとか。というか、2個を貰って、2個を返すらしい。運気を回す、とのこと。まだ売ってるかな。



f:id:ogos28:20150222200749j:plain


甘くて美味しかった。日本と違って種有り。ていうか種なしのみかんがあれだけ大量に流通する日本ってある意味すごいのか?
ちょっと調べてみたら、種なしということで昔は敬遠されてたとかなんとか。確かに縁起は悪いわな。

0時少し前から、皆が花火を上げ始める。
連続してパパパパとやってるやつ(爆竹)、一発パーンと大きな音が出るやつ(ロケット花火)、普通の花火が勢揃いである。
大きい花火を見ながらYちゃんが一言「アレ一つ100RM(3500円くらい)するらしいよ」おいやめろ。
ちなみに、福建の方々はこの春節の始まりの日ではなく、8日目を一番盛大に祝うとのこと。
昔々、戦争がやっと終わって、そして8日目に初めて春節を祝ったと、その故事に基づいているらしい。

帰り際に「紅包」(angpao, angpau)という中国式お年玉まで頂きました。将来の幸運を、とのことで。いやはやほんともう、その、恐縮です。
この紅包、縁起のいい赤い袋に、偶数枚お札を入れるそうです。
ちなみに、春節では取り敢えず皆です。提灯は赤。着るものも赤。黄色とか白とかもオッケー。青や黒などは、縁起が悪いとして避けられるらしい。僕、運良く真っ赤な変Tシャツ着て行きました。


というわけで、人生初春節祝いでした。
爺さんが秋田から、婆さんが埼玉から、な僕の家には、春節を祝う風習がなかったので。
東京自体も、春節の匂いなど全くなく。バレンタイン一色に染まって終わりです。
でも、日本人友は沖縄からの人なのですが、春節は祝うそう。他にも色々、お盆の終わる頃に儀式用のお金を燃やすとかの風習があるとのこと。
日本の場所によっても、大分行事のあるなしって変わってくるんだな。

後々このへんを参照したりした。

シンガポールの中華正月の祝い方 | シンガポールナビ
幸せを呼ぶ!シンガポール流旧正月の「食」文化 | シンガポールナビ

シンガポールだけどごめんね。笑